気持ちはわかるけど…
羽毛布団に被害はありませんでした。ホッ…!
イラストのチャーハン、量を多く描いてしまったかも。
実際はもっと少ない…と言いたいところですが、けーちゃんは大人より食べる事があるので、そうは言い切れません。笑
トイトレ始めました
けーちゃんがおむつを脱ぐ事が多くなってきたので、思い切ってトイレトレーニングを開始しました。
その為、トレーニングパンツを10枚購入(イオンのセール品ですが、それでも3000円…)
だけどけーちゃんったら、どんなにトレパンが濡れてもへっちゃらなんです。涙
ほとんどパンツみたいな厚さのトレパンなんで(3層タイプ)、濡れた感触は絶対にわかるはずなんですけど…
うんちするとおむつを脱いじゃうので思い切って始めたトイトレですが、まだ早かったかしら…
ただ、食後に便座に座らせると、3回に1回はうんちしてくれます。これは嬉しい!
3回に1回でもトイレでしてくれるだけで、うんちの処理の負担がだいぶ減りますね…!
トイトレ、無理せず進めていこうと思います。
風邪引きました
最近、けーちゃんの急な発熱で仕事を欠勤してしまいました。
仕方のない事ですけど、申し訳なさで心苦しいです…
けーちゃんと私、二人揃って風邪を引いています…早く治さねば!
ちなみにけーちゃんの様子はというと、39度あるのに元気に走り回ってます。汗
今後のこと
夫が転勤のある仕事なので、将来的には在宅ワークにシフトするつもりでいましたが、欠勤してますますその思考が強くなりました。
先を見据えて、今のうちから色々と準備を進めていかないといけませんね…
ほんと、人生は一生勉強ですね。育休中はよく図書館で本を読んでいました。
勉強といえば、いつぞやデッサンの勉強を始める的な事をブログで書きましたが、結局全然しないまま絵への情熱が落ち着いちゃいました。汗
いろいろ落ち着いたら、改めて始めようと思います。
とりあえず…
主婦